2009年7月21日火曜日

seam-gen

なんか、シリーズ化しないと続かない予感がひしひしと・・・なので、とりあえずSeamを最初から動かしてみるってのを書いてみます。

あくまでも目安になりますが、以下くらいのスペックが無いと結構厳しいかと思います。
CPU: Core 2 Duoレベル
RAM: 2GB程度

# ただ、そもそも今書いてるこのノートが動作環境を全く満たしていませんが・・・。

さて、行きましょう。まずは以下からJBoss 5.1.0.GAとSeam 2.1.2.GA をダウンロード
http://sourceforge.net/projects/jboss/files/JBoss/jboss-5.1.0.GA.zip/download
https://sourceforge.net/projects/jboss/files/JBoss%20Seam/jboss-seam-2.1.2.tar.gz/download


どこに展開してもよいですが、僕はLinux環境のパスに揃ておくのが好みなので、それぞれ
C:\usr\local\jboss\jboss-5.1.0.GA
C:\usr\local\jboss\jboss-seam-2.1.2
として展開します。

システム環境変数として、
JBOSS_HOME=C:\usr\local\jboss\jboss-5.1.0.GA
を登録しておきます。

で、Seamのセットアップ。
コマンドプロンプトを起動して、seam-genを実行。今回は単に動かすだけなので、ほとんど変更しなくて構いませんが、JBossは正しく指定するようにしましょう。また、今後EJBを使うので、Project typeをearにします。

>cd C:\usr\local\jboss\jboss-seam-2.1.2
>seam setup
[echo] JBoss AS home: C:/usr/local/jboss/jboss-5.1.0.GA

[echo] JBoss AS home: C:/usr/local/jboss/jboss-5.1.0.GA
[echo] GlassFish home: C:/Program Files/glassfish-v2.1
[echo] Project name: myproject
[echo] Project location: C:/Projects/myproject
[echo] Project type: ear
[echo] IceFaces: n
[echo] Action package: com.mydomain.myproject.action
[echo] Model package:ツꀀcom.mydomain.myproject.model
[echo] Test package:ツꀀcom.mydomain.myproject.test
[echo] JDBC driver class: org.hsqldb.jdbcDriver
[echo] JDBC DataSource class: org.hsqldb.jdbc.jdbcDataSource
[echo] Hibernate dialect: org.hibernate.dialect.HSQLDialect
[echo] JDBC URL: jdbc:hsqldb:.
[echo] Database username: sa
[echo] Database password:

>seam create-project
>seam explode

とすると、JBossのdeployディレクトリにSeamの空プロジェクトがデプロイされます。 JBossが起きていれば、オートデプロイされますし、起きていなければ起こしてやると動作確認可能な状態となります。
http://localhost:8080/myproject

ただしくブラウザで表示されれば今回はオーケーです。

2009年7月12日日曜日

Asterisk

Asteriskって、思っていたよりも世に普及しているんですね。
中にはローカルにあるツꀀAsteriskと連携してくれるSIPトランクサービスなんかもあるという。

将来性がある気がしてしまうので、時間を探して追っかけてみたいと思います。



ただ、トランクサービスが恒常的に提供されるサービスなのか、つまりずっと同じ電話番号を利用できる類のサービスなのかはどこも説明が足りていない気がします。
この辺がクリアにならないと安心して利用できないという。

iPhone OS 3.0

リリースされたので早速アップグレードしました。
コピペできるようになったのは良いけど、、、、ボタン長押しで、iPodやSafariが終了しなくなってしまいました・・・・・常にメモリ不足な感じで結構重い。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/18/news013.html

デザリングにかなり期待していたのですが、日本はやっぱりだめ。帯域細いからな・・・。
アップルにデザリングに関する記述があるから採用されるのだと思ってた・・・。
http://www.apple.com/jp/iphone/softwareupdate/

残念ですね。

JBoss EAP

がJBoss5に対応するのは一体いつ?
Java EE 5に一番対応したいのはredhat自身ではないかと思いますが・・・。

JBoss 5.1.0.GAがリリースされてしまっているので、どこにターゲットを据えてるか位は知りたいところですね。

JBoss 5.1.0.GA

やばい。完全に出遅れた。いつのまにかJBoss 5.1.0.GAがリリースされてる。
http://www.jboss.org/jbossas/docs/Release_Notes/510GA/readme.html
http://www.jboss.org/jbossas/
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=22866&package_id=16942&release_id=684683

というか、JBossASじゃなくてJBossなのね・・・。
しかも、EJB3もいつの間にか永遠のベータ版から脱却した模様。

あー、5.0自体余り見てなかったのに。また追いかけないと。焦

Ubuntu ON USB

超今更、、、というか正直今までは余り関心が無かったのですが、最近の急激なUSBメモリの下落を受けまして、なんとなく8GBのを調達しましたので、ubuntuを突っ込んでみました。

やり方は色々あるようですが、まー、とりあえずお試しってことで、一番シンプルな単に編集可能なLiveCD。後述するバグが無ければ以下の方法でオーケーです。USBメモリから起動できないマシンの場合は、CD-ROMから起動して、USBメモリ側を呼ぶ形になります。USBメモリで起動できるマシンであればUSBメモリを持ち歩くだけでどのマシンでも起動させられるスグレモノ。
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/UsbInstall/CreateUSBStartupDisk

ただし、9.04の不具合でUSBメモリにインストールした場合に変更が保持されないと言うどうしようもないバグがあるので、下記で対応が必要。
http://another.maple4ever.net/archives/859/
http://nofx2.txt-nifty.com/it/2009/04/usb-ubuntu-linu.html

9.04のディスクイメージを落としてきてCDに焼いてubuntuをブートする普通のやり方の方が楽だと思いますが、CD起動できない?など諸事情のある方はWindowsからインストールする方法もあるようです。
http://www.pendrivelinux.com/usb-ubuntu-904-persistent-install-windows/

これで普通に使えて、変更した差分が正しく反映されていることは確認できましたが、USBメモリの特性としてHDDに比べると寿命が短い事と、落としたりなくしたりするリスクが高いので、重要なデータは極力含めないようにしたほうが良いですね。

その意味では、最初から変更を受け付けないという利用方法もアリなのかもしれません。
速度は犠牲にするとして、USBメモリ自体を暗号化した状態で利用できる方法があると良いかもしれませんが、どうでしょうかね。

JBossTools 3.0.0.GA

JBoss系で一覧新しい情報としては開発環境であるJBossToolsのメジャーバージョンアップですね。
http://in.relation.to/Bloggers/JBossTools3IsHere

日本語対応版がすでにありますので、こちらを使うのが手っ取り早いです。
http://sourceforge.jp/projects/japan-jbug/downloads/38753/InstallerForJBossTools-3.0.0.GA-R200903141626-H5-win32-0.0.16.jar

ただし、巨大なので要注意。

はじめます。

なんとなくJBoss主体で暫く書いていきます。
根を詰めると飽きるのでぼちぼちやります。

とりあえず今日はWordpressの設置だけ。