2年目の大晦日を迎えました。
弊社は6月決算ですので、年末になると、半分終わったなぁ、と感じるようになりました。
残り半分もあるという想いと、残り半分しかないという想いが交錯しますが、残り半年、突っ走って行きたいと思います。
個人的には、JBCAAを年末に取得出来たのが大きかったですね。
会社としても、JBoss系の案件をより拡張していけるように努力してまいりたいと思います。
来年もよろしくお願いいたします。
2010年12月18日土曜日
flushMode=FlushModeType.MANUAL 別解
メンバーがブログを見て教えてくれたんですが、以下の件は、
http://bochi.vyw.jp/2010/12/beginflushmodeflushmodetypemanual.html
components.xml に以下を記述することでデフォルト設定とすることも出来るんですね。
http://docs.jboss.org/seam/2.1.0.GA/reference/ja-JP/html/persistence.html#d0e7121
http://bochi.vyw.jp/2010/12/beginflushmodeflushmodetypemanual.html
components.xml に以下を記述することでデフォルト設定とすることも出来るんですね。
<core:manager default-flush-mode="MANUAL" />マニュアルにも記述がありました。
http://docs.jboss.org/seam/2.1.0.GA/reference/ja-JP/html/persistence.html#d0e7121
ただし、メンバー曰く、pages.xml で対話を開始しなければいけないとか。アクション側で@Beginする場合は対象外となるようなので、注意してください。
2010年12月13日月曜日
XP で CapsLock と Ctrl キーを交換
これも、自分が調べなおすのを防止するための備忘録。詰らないネタでごめんなさい。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1182ctrl2cap/ctrl2cap.html
Ctrl キーの場所が正しいキーボードがノートPCになぜ搭載されないのかが疑問で仕方がない・・・。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1182ctrl2cap/ctrl2cap.html
Ctrl キーの場所が正しいキーボードがノートPCになぜ搭載されないのかが疑問で仕方がない・・・。
@Begin(flushMode=FlushModeType.MANUAL)
JPA と Stateful Session Bean を組み合わせる場合で、普通にやろうとすると絶対に失敗するので、ある意味残念なお話ではありますが、本当に単純な操作以外のことをする場合において、
@Begin(flushMode=FlushModeType.MANUAL)
がほぼ必須となります。これを書くと、明示的に flush() メソッドをコールするまで、勝手に merge() されることはなくなる。
知らないと本当に苦労するので、Seam 開発をする上では重要な豆知識。
これを知らないが為に、Seam 開発なのに、Stateless Session Bean を使おうとするケースがちらほら見えるのですが、それをしてしまうと、Seam としては残念な感じになってしまうという。
※参考
http://m97087yh.seesaa.net/category/5908902-3.html
@Begin(flushMode=FlushModeType.MANUAL)
がほぼ必須となります。これを書くと、明示的に flush() メソッドをコールするまで、勝手に merge() されることはなくなる。
知らないと本当に苦労するので、Seam 開発をする上では重要な豆知識。
これを知らないが為に、Seam 開発なのに、Stateless Session Bean を使おうとするケースがちらほら見えるのですが、それをしてしまうと、Seam としては残念な感じになってしまうという。
※参考
http://m97087yh.seesaa.net/category/5908902-3.html
2010年12月12日日曜日
マウスは左利き設定
今日は、何だかくだらないネタで2件目。
僕は、マウスは左利きに設定します。右利きなのに左利き設定。もちろん微妙な感じではありますが、メリットデメリットあるので、一応書いときます。
◆メリット
・利き手(右手)がフリーになる
・頚腕(けいわん)症候群で痺れのある右手首の負担を軽減する(僕の一番の理由はこれ)
◆デメリット
・マウス操作が利き腕に比べてもたつく
・コピペの度にマウスから手を離すことになる(やってみれば分かりますコントロールキーは左手で押しますからね)
右手の負担を軽減したい人、もしくは左手が不器用なのを直したい人にはお勧めですよ。
僕は、マウスは左利きに設定します。右利きなのに左利き設定。もちろん微妙な感じではありますが、メリットデメリットあるので、一応書いときます。
◆メリット
・利き手(右手)がフリーになる
・頚腕(けいわん)症候群で痺れのある右手首の負担を軽減する(僕の一番の理由はこれ)
◆デメリット
・マウス操作が利き腕に比べてもたつく
・コピペの度にマウスから手を離すことになる(やってみれば分かりますコントロールキーは左手で押しますからね)
右手の負担を軽減したい人、もしくは左手が不器用なのを直したい人にはお勧めですよ。
XP で英語キーボード配列
Windows はなぜに英語キーボードを日本語配列にしてしまうのか。
と言うわけで、くだらないネタではありますが、再インストールする毎に毎回毎回調べるのもつかれるので、自分の為にリンクしておきます。
http://www.smj.to/diary.cgi?mode=trackback&no=87
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters]
の設定だけでOK。
ちなみに、僕と同じように、AX配列を使っているという奇特な人や、英語キーボードの右Altキーを漢字キーとして利用したい人は、こちら
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/041axkbd/axkbd.html
ただし、ノートPCとかで、AX配列にすると、ボリュームキーとかついてると反応しなくなって不便かも。VMware上とかなら英語キーボードの人もAX配列にした方が便利です。
と言うわけで、くだらないネタではありますが、再インストールする毎に毎回毎回調べるのもつかれるので、自分の為にリンクしておきます。
http://www.smj.to/diary.cgi?mode=trackback&no=87
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters]
の設定だけでOK。
ちなみに、僕と同じように、AX配列を使っているという奇特な人や、英語キーボードの右Altキーを漢字キーとして利用したい人は、こちら
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/041axkbd/axkbd.html
ただし、ノートPCとかで、AX配列にすると、ボリュームキーとかついてると反応しなくなって不便かも。VMware上とかなら英語キーボードの人もAX配列にした方が便利です。
2010年12月3日金曜日
EntityManager#flush() が実行されるタイミング
* トランザクションがcommitされるとき。
* Queryが実行される直前。
* EntityManager#flush()が呼ばれたとき
※参考
http://www.knowd.co.jp/yamazaki/index.php?q=node/29
* Queryが実行される直前。
* EntityManager#flush()が呼ばれたとき
※参考
http://www.knowd.co.jp/yamazaki/index.php?q=node/29
登録:
投稿 (Atom)