ラベル PostgreSQL の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル PostgreSQL の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年2月14日火曜日

JBoss 5.1 で DefaultDS を PostgreSQL に変更

やなネタです。

JBoss の DefaultDS データソースを PostgreSQL に切り替える場合で、

$ cp /usr/local/jboss/jboss-5.1.0.GA/docs/examples/jms/postgresql-persistence-service.xml .

とかすると思うんですが、このままだとエラーが出ます;;

結論としては、クラスタリング利用無い場合は、以下4行をコメントアウトします。

      <depends optional-attribute-name="ChannelFactoryName">jboss.jgroups:service=ChannelFactory</depends>
      <attribute name="ControlChannelName">jbm-control</attribute>
      <attribute name="DataChannelName">jbm-data</attribute>
      <attribute name="ChannelPartitionName">${jboss.partition.name:DefaultPartition}-JMS</attribute>
やれやれです。

2011年5月10日火曜日

【ubuntu 10.04LTS】PostgreSQL のエラー

昨日、突然こんなエラーが。
2011-05-09 11:36:44 JST FATAL: ??????????????????: Invalid argument
2011-05-09 11:36:44 JST ??: ????????????shmget(key=5432001, size=37879808, 03600)????
2011-05-09 11:36:44 JST ???: ?????????PostgreSQL?????????????????????
SHMMAX??????????????????????????????????
?????????SHMMAX????????????????????????(?
?37879808???)??????PostgreSQL?shared_buffers?????(??4096)?
max_connections(??103)??????????????????
???????????SHMMIN???????????????????????
??????????????????SHMIN????????????????
???????????????PostgreSQL?????????????????
2011-05-09 11:36:50 JST FATAL: ??????????????????: Invalid argument
/etc/postgresql/8.4/main/postgresql.conf


shared_buffers = 32MB

をコメントアウトしたら、治った。なんだ?

2011年2月17日木曜日

PostgreSQL で二相コミット

知らなかった。デフォルトでは無効だったんだ。
http://uky0426.wordpress.com/2011/01/

どうりで、嵌るわけだ。